特徴1:店舗でも遠隔地でも、VR体験しているお客様の視界を共有・同期
遠隔接客機能を使えば、VR体験しているお客様の視界を、タブレットやPCなどの別デバイスで確認できます。お客様の視界を共有することで、ご覧になっている場所や内容に合わせた説明ができ、より効果的な接客が実現されます。特徴2:URL共有のみで同期し、事前のアプリインストール不要
作成したVRプロジェクト上で「遠隔接客用URLの発行」ボタンを押すと、共有用のURL、QRコードが作成されます。これらにアクセスするだけでVRコンテンツを共有できるため、面倒なアプリインストールは不要です。特徴3:あらゆるデバイスに対応
スマートフォン、タブレット、PC、VRゴーグルに対応しているので、お客様が来店しなくても、お客様のデバイスでVRコンテンツを共有・同期することができます。また、デバイスの進化に合わせて最新の環境での閲覧が可能になります。特徴4:複数人でのグループ利用も可能
URLが共有されていれば複数人でのグループ利用が可能なため、セミナーや研修、教育現場での活用ができます。例えば講師の操作を遠隔地含めて多数の方の閲覧状況に同期させるような利用も可能です。